EZRの使い方

EZRの使い方

EZRでヒストグラムの階級幅を変更する方法

今回は、EZRでヒストグラムを作成し、階級幅を変更する方法をご紹介します。 EZRでヒストグラムを作成すると、階級幅が自動で設定される仕様となっていますが、階級幅を自分で指定して分布を見たい場合もあるかと思います。 Rスクリプトの一部を変更...
EZRの使い方

EZRでROC曲線を描いてカットオフ値を算定する方法

こんにちは、管理人のハルです。 今回はEZRでROC曲線を描いて、カットオフ値を算定する方法をまとめておきます。 どんな時に役に立つのか まず、この方法がどんな時に役に立つのかを説明しておきます。 医療においては色々な検査がありますよね。 ...
EZRの使い方

EZRで基本統計量を確認する方法【まとめ】

どうも、管理人のハル(@haru_reha)です。 今回は無料統計ソフトEZRで基本統計量を確認する方法をまとめておきます。 データ解析を行う際は、いきなり検定を行うのではなく、まずは基本統計量をじっくり眺めることが大切となります。 私の動...
EZRの使い方

Udemy「Rではじめる統計基礎講座」を受講しました

こんにちは。管理人のハル(@haru_reha)です。 私はデータ解析に無料統計ソフトEZRを使用していますが、EZRの元になっている「R」を勉強したいと前々から思っていました。 でもRはEZRと違い、自分でコマンドを入力しないといけないの...
EZRの使い方

EZRで検出力を計算する方法②【2群で比率を比較する場合】

こんにちは。管理人のハル(@haru_reha)です。今回は2群で比率を比較する場合に、その比較がどの程度の検出力なのかをEZRで計算する方法をご紹介します。つまり、比較の信頼性を調べることができます。いつもの如く、αエラー、βエラー、検出...
EZRの使い方

EZRで必要サンプルサイズを計算する方法②【2群で比率を比較する場合】

どうも。管理人のハル(@haru_reha)です。今回は、EZRを使って2群で比率を比較する場合の必要サンプルサイズを計算してみます。今回もαエラー、βエラー、検出力などの単語が出てきますので、そちらの理解がまだの方は先にこちら↓を読んでく...
EZRの使い方

EZRで検出力を計算する方法【2群で平均値を比較する場合】

お久しぶりです。管理人のハル(@haru_reha)です。前回はEZRで2群の平均値を比較する場合の必要サンプルサイズを計算する方法について書きました。今回は反対に、2群の平均値が出揃ったあとに、そこからどの程度の検出力(パワー)があるのか...
EZRの使い方

EZRで必要サンプルサイズを計算する方法【2群で平均値を比較する場合】

どうも。管理人のハル(@haru_reha)です。今回はEZRを使って必要サンプルサイズを計算する方法をご紹介します。今回は一番使用する頻度が多そうな2群で平均値を比較する場合についてです。計算に当たっては「αエラー」「βエラー」「検出力」...
EZRの使い方

EZRでグラフを作成する方法【パワポでグラフ編集】

どうも、ハル(@haru_reha)です。今回はEZRでグラフを作成し、それをパワーポイントで編集する方法をご紹介します。 EZRでは色々な種類のグラフが作成できます。しかし、それをそのまま学会発表などに使用すると、やや物足りないということ...
EZRの使い方

EZRで連続変数を因子(名義変数)に変換する方法

こんにちは。管理人のハル(@haru_reha)です。今回は、EZRで連続変数を因子(名義変数)に変換する方法をご紹介します。 この方法が必要となる場面としては、因子を0, 1で表している場合や、順序変数を名義変数として扱いたい時などです。...
スポンサーリンク